New!!公民館畳修繕完了!

本日までの4日間の御時間をいただき33帖の畳修繕 完了!               4階のお部屋でしたがエレベーターを使わせていだたいたので、助かりました🙇         畳縁は勿論クルリン縁☺️         喜んでいただけた良いな😃


New!!公民館畳修繕

本日より伊勢原市中央公民館の4階にある和室の畳修繕。          2間続きの33帖。            少しづつ進めてまいります!       畳縁は、クルリン縁☺️


道灌祭り!

10月4日·5日開催される道灌祭り     同時に行われる商工まつり!     商工会館1階フロアでは工業会等の団体が思考を凝らした内容でお待ちしております!                有志の畳仲間でも出展いたします。    ぜひお立寄りください☺️       開催期間中、イグサの芳香材を無料で配布いたしますよ


市内児童館畳修繕

伊勢原市内児童館の畳修繕をさせていただきました!荷物等の移動は自治会役員様がしてくださいました。6帖間と10帖間の続間。畳床もしっかりしておりまだまだ長く使用できる状態でした!    畳縁も明るくスッキリした物を選びました。


お買い得品 3点追加!

お買い得品 3点 熊本産市松柄畳表の追加です!

お付き合いさせていただいている   産地問屋肥後物産の倉庫も8月の豪雨被害に遭いました。普段から湿度·温度調整さるた倉庫ですが浸水被害により濡れてしまった畳表は廃棄 濡れはしませんでしたが湿度の高い状態にあったら畳表もありました。その畳表は再度天日乾燥をし、検品。確かな畳表。その畳表を購入いたしました。通常価格よりかなり安く入荷いたしました。            通常価格15800円(税込)でしがこの3点につきましては8800円(税込)で施工させていただきます! もちろんお客様に確認していただきます!      各6畳です。ぜひ御利用ください!


熊本豪雨水害

熊本豪雨水害でイグサ栽培·製織農家様や問屋·商社などが床下·床上浸水の被害をうけました。熊本県·八代市は水害被害の把握をし対策を進めているそうです取引させていただいている問屋様も被害にあいかなりの畳表がぬれてしまいました。完全に水没してしまった畳表は廃棄湿気をおびた畳表は状態をみながらの天日干しをし、廃棄か価格を下げての販売となりました。農家様が苦労をし栽培·製織した畳表。当店め何か協力できないかと、販売された畳表を購入いたしました。市松柄畳表です。部分的に若干の色変化があります。通常15800円+畳縁550円で施工ですが6600+畳縁550円


お得!アウトレット③

熊本 栽培·製織 田島功一郎     い草品種 涼風 ひのみどりと沖縄太いをかけ合わせて作らるた品種     猛暑の中、栽培も難しく 生産者の減少に伴い暑さに強い品種として開発されました 沖縄太いの特徴である太めのいぐさです 初期は栽培に苦労されていましたが農家同士 研究し安定したい草になってきました 田島功一郎さんの畳表は市場市場には出品せず産地問屋の肥後物産が全量買いしていますのでQRコ—ドタグがありませんが くまもと畳表の シ—ルが貼られています この表は関東間サイズより大きい京間サイズの表です8枚完品です!           通常価格13800円を11000円(税込)   畳縁代サ—ビスで提供いたします!  早いもの勝ちです!


お得!アウトレット②

熊本 栽培·製織石橋幸浩        麻綿々織り い草品種ひのみどり    青みは落ち着いています この表を栽培·製織した年にい草品評会で最高賞の  農林水産大臣賞を受賞されました    6枚揃っております          通常価格12800円を10000円(税込)で提供いたします 畳縁代サ—ビス!   早いもの勝ちです!


お得!アウトレット①

熊本 栽培·製織畑野泰人

綿々織り表で通常綿糸4本ですが6本の綿糸を使した 武蔵 と名付けられたオリジナルブランド表です!左側の少し白口表が4枚 右側の表が2枚 合計6帖分

通常価格11800円を20%引きの9440円   税込&畳縁代サ—ビスで提供いたします早いもの勝ちです!


再利用!

以前、お世話になった 秦野市西田原のY様 埼玉県で椅子職人をされている御子息様が地元秦野市で開業されるためもどられました 今まで使用されていなかったお部屋を表替え施工させていただきました! 1部屋は熊本い草表 もう1部屋は樹脂表

使用材料

畳表 中山貴之麻綿々畳縁

畳縁 ダイケンストリーム6番

畳表 セキスイ美草モカベージュ

畳縁 ダイケンストリーム19番

ガラッと変わりました✨




トップへ戻る