2018年11月11日 22:43
朝一番で、湘南台のアパートの引上げに。すいすいと現場に到着。普段はこうは行きません。
帰宅後、伊勢原市伊勢原のM様宅に。御見積り時、ご迷惑をおかけし 申し訳ありませんでした。
サンプルを見てご検討していただきました。クッション性のある畳床を選んで頂きました。
昼食後、小田原市鴨宮~大井町金子~大磯町国府本郷と畳の引上げに。
その後、17日敷き込みのヘリなし畳の製作に。



厚みは、仕上がりで30ミリ。
いつも思うことですが、仕事が有ることは 本当にありがたいことです。有難う御座いますm(__)m.
2018年11月6日 23:32
昨日・今日と、いつもお世話になつている親方のお手伝いで、施設の畳裏返し。

作業中、お世話になつている大家さんから 入居されている方から、畳がへこんでいる と。
お部屋に伺うと、かなりの凹み。大家さん・私 ともに(・・?
改めて、後日 施工することに。
午後からは、包丁研ぎのお問い合わせ。お預かりの予定でしたが、先に一丁 研ぎお持ち帰り頂き
残りの2丁は、明日 引き取りに来ていただくことに。

施設の敷き込み後、研がせて頂きました 厚木のK様、有難う茣蓙居ます。
2018年11月5日 20:42
伊勢原市東大竹のO様。
息子の部屋だけど畳が一帖しか上がらないの。一枚だけだも畳変えてくれる?
大丈夫です! 即答!
畳縁は、現在物のと同じ 大宮縁 写楽NO.70番。畳表は、熊本産 在来種 麻綿W 東家さんの表。



一帖の張替えでも、お部屋はイグサの香りでいい香りにつつまれます!
お部屋の画像はNGでしたので、ありません。
ベット畳等、一帖から施工させていただきます!
2018年11月4日 8:08
小田原市本町へ。 建設中のマンションの半畳ヘリなし畳 (30ミリ仕上がり)の採寸へ。
何と、納期が半月も早まってしまい、急遽 応援をお願いして。


10階建てマンション。各階 1戸 畳があります。いい眺めの物件です!