茶道室の畳表替え。

先週は、扁桃腺が腫れ 痛みと だるさで。
そんな中、高校の茶道室の畳表替えをさせて頂きました。
畳表は、中国産のイグサ使用のJAS2等表。
*注意 JAS規格では、中国産のイグサを使用した畳表と国内産のイグサを使用した畳表と、あります。以前は、畳表にJAS何等とスタンプがされていましたが、現在は畳表にシールが貼られています。
畳縁は、光輝縁の黒。


無地の畳縁は、締まった 和室らしい和室という感じです。
シンプルではありますが、いいものです!


春らしい畳縁で施工。

工務店様のお仕事で、平塚市金目へ。
お家を建てられてから初めての畳表替え。
畳表は熊本産 市松柄表。畳縁は、HANA香織NO6番。


お部屋が、春になりました!


かわいい縁 。

平塚市横内団地のG様宅の畳を新畳床に入れ替え。
畳床はダイケン3型 1寸7分上がり(少し薄めの仕上がり床)
畳表は、井上さんと田中さんのミックス(アウトレット)。
畳縁は、高田織物の今様400番(個人的に好きな色です)。


部屋の雰囲気も変わります。いいお部屋!!!


山北町のお客様宅の施工。

2日間でふ2間の畳表替えをさせていただきました。
使用されている畳床は、新潟産。

以前は、使用していましたが最近では千葉産や宮城産が主流です。
使用されていた畳床は、わらのギッシリ詰まったいい床でした。重い~.
畳表は熊本産の綿糸織。もちろん有機栽培の無着色表です。


畳縁は、アラベスク510番と鯔背シリーズの50番。


鯔背50番 麻は、もう少し明るいと良いなとのことで通常の裏面を使用。

左側が通常 右側が裏面。サンプルも新たに作りました。


山北町へ。

お世話になっている方からの紹介で、山北町へお見積もりに。
246号線から丹沢湖方面に。
お見積もり後、お客様宅周辺の景色をパチリ。


空がきれい! 景色も綺麗!
お茶畑や梅が。道の駅に寄り、帰宅。




トップへ戻る