アイロンで溶けています。

賃貸物件の畳表替えですが、1枚のみとの事。
現場に行ってみると使用している畳表は樹脂素材(ポリプロピレン樹脂)なので
アイロンを置いてしまったようで溶けていました。
IMG_3254

IMG_3255

IMG_3256

IMG_3258
以前の施工は、某 チラシ業者。畳床の凸凹 寸法も適当(^_^;)
樹脂畳表は」、畳床の凸凹をイグサよりひろってしまうためおすすめしていません。
IMG_3263


こんな施工もOKです!

2年前にお世話になったS様から電話があり、お子さまが畳にクレヨンで
線路を書いたと。お部屋にはプラレールのトーマスが。懐かしい。よく子供と遊びました!パーシー ゴードン ヘンリー 貨車などなど。
畳表はアウトレット品を使用。畳縁も新しく。
IMG_3250

IMG_3251

IMG_3252

IMG_3253


本日の施工。

本日のお客様は、タウンニュース紙を見ていただいたお客様 K様。
熊本八代の産 麻綿Wの表。畳縁は梅里の紺菱。
施工前のお部屋。
IMG_3247
施工後のお部屋。
IMG_3248

IMG_3249
あと一部屋は、湿気を気にされていたので、熱乾燥処理をしてから畳表替えを致します。


昨日の畳表替え

昨日の仕事は、事情のよりとにかく早くとのことで予定変更で。
在来種の畳表で施工。畳縁は大宮縁のひがし町の紺。
IMG_3232

IMG_3233

IMG_3234

IMG_3235

IMG_3236

IMG_3238

IMG_3239
いつもお世話になっているK先輩から頂いちゃいました!
IMG_3243

IMG_3246

IMG_3244

IMG_3245
ごちそうさま!


熊本研修。

2月12日・13日と熊本県八代へ、研修に行ってきました。
今回は、畳表の見極め方と農家さんに伺わせていただき製織作業を見せていただくと共に、いぐさの良さをいかに引き出し、製織するかを学びました。
今回お世話になった農家様は農林水産大臣賞受賞者で、イグサの育成でもトップクラス
そして関西間サイズのひのさらさ表を製織できる6人のうちの一人、前橋さんです。
IMG_3170
笑顔で説明をしてくださる中にも、仕事に対する真摯さ、厳しさを強くかんじました。
IMG_3149
皆様に少しずつお伝えさせて頂きます。


こんなの置いてみました。

龍馬表をほぐして、水をたっぷり吸わせて乾燥。
長いイグサを半分に切り、瓶にさしてみました。
プリッとしたいい、いぐさです!実入りも◎!

160204_0958~01

160204_0958~01

160204_0959~01

160204_0959~01




トップへ戻る